尾之間集落概要

世帯数 434 人口769人 (769)

・ほぼ屋久島の南端に位置している。
・大きな川は無いが現在失われているものも含め人々が生活するに十分な水利、島内最良と言える温泉が存在するのが特徴的。
・歴史初見は1708(宝永5)年のシドッチ上陸の折。
・かつてはよく土器が出土とのことからかなり古くから人が住んでいたとみられる。
・島内でもトップクラスの大型ホテルが二件集中してある。(岩崎ホテル・JRホテル)特に岩崎ホテルの敷地は集落内でも広大となっている。
・町役場・農協・森林組合がある事からも屋久島南部の行政・産業における要の集落と言える。

【文献、資料】
屋久町郷土史第一巻