s002005001_DSC0678.jpg

盆踊り

概要

・尾之間の夏の催し物は現在温泉まつり、祇園祭、盆踊りと三つに分かれているが元々は同時に開催されていた物が三つに分かれた。
・元々の祇園祭は300年程前に疫病流行の鎮静を温泉神社に対し祝った事に端を発するので大変に歴史が古いと言える。(祇園祭として の棒踊り奉納は2017年は中止)
・温泉まつりは集落行事、この盆踊りは青年団の行事となっており、温泉祭りと同じ会場ではあるが比較的こじんまりと集落内で楽しむ雰囲気の行事となっている。

【場所・日時】
尾之間管理センター、2017年(平成29年)8月15日 19時30分開始、21時ごろまで。

写真

盆踊り

s002005001_DSC0678.jpg

盆踊り風景

盆踊り

s002005002_DSC0646.jpg

綿菓子の出店あり

盆踊り

s002005003_DSC0657.jpg

盆踊り。

盆踊り

s002005004_DSC0662.jpg

婦人会の出し物は温泉祭りのリバイバル。

盆踊り

s002005005_DSC0671.jpg

かき氷早食い競争

盆踊り

s002005006_DSC0674.jpg

射的もあり。

盆踊り

s002005007_DSC0682.jpg

きき酒大会。

盆踊り

s002005008_DSC0707.jpg

小さい規模だからできる出し物

盆踊り

s002005009_DSC0744.jpg

また踊る。

盆踊り

s002005010_DSC0766.jpg

最後に小規模な抽選会。

ダウンロード