敬老会
概要
・敬老の日に全国で行われる敬老会は、屋久島では集落行事として全地区で開催される。
・尾之間地区は島内でも大きい集落である事からも比較的規模が大きく、特に婦人会の存在が強い個性を発していると感じられた。
平成29年度敬老会(9月18日)
・午前11時開始。それに向けて婦人会が中心に料理はじめ会場を準
備する
・式次第は以下の通り
1開式のことば
2黙祷
3区長あいさつ
4新敬老者紹介
5来賓祝辞
6祝電披露
7敬老者謝辞
8祝宴
乾杯
万歳三唱
9閉会
・島内企業等からお祝いの品が集まる。焼酎やビールが多い。
・子どもたちの演技も含めてさまざまな演芸があり、敬老者自身も合 唱して楽しい時を過ごす