m_g002004001.jpg

キンジョカ浦祭り

概要

・戦時中、浜に遺体が漂着し埋葬。
・「キンジョカ様」と呼び、現在も旧暦の5月1日に、米、塩、お 酒、ツノマキが供えられる。
・小さな行事だがずっと続けられている。

<2018年6月14日(旧暦5月1日)>
・午前10時ごろより、慰霊碑にお供え。
・区長や婦人会の方が手を合わせる。

【資料】
区長他住民聞き取り

写真

キンジョカ浦祭り

m_g002004001.jpg

キンジョカ浦祭り。

生活館の裏

m_g002004002.jpg

生活館の裏に慰霊碑がある。

慰霊碑全景

m_g002004003.jpg

慰霊碑全景。

慰霊碑横

m_g002004004.jpg

一番大きな慰霊碑。

慰霊碑アップ

m_g002004005.jpg

慰霊碑横。

慰霊碑アップ

m_g002004006.jpg

慰霊碑アップ。

お供え物の置かれた慰霊碑

m_g002004007.jpg

お供え物の置かれた慰霊碑。

お供え物と慰霊碑

m_g002004008.jpg

お供え物と慰霊碑。

ロウソクを灯す

m_g002004009.jpg

ロウソクを灯す。

お供え物

m_g002004010.jpg

お供え物。

お参り

m_g002004011.jpg

お参り。