k007001001.JPG

永久保区運動会

概要

・第54回永久保大運動会は令和元年10月20日開催された。
・この日は雨の予報で、生活館内で行われた。
・集落内の老若男女が集まるイベント。
・特に高齢者と子供達が交流する永久保の良さが際立つ行事。
・「永久保秋の陣」はいわゆる椅子取りゲームだが、毎年恒例の競技。
・「お肩をたたきましょう」はシンプルに子供達が高齢者の肩を叩く。 永久保らしさがある競技。
・競技終了後に、全員で昼食会。婦人の皆さんが準備した昼食をみんなで食べた。
・小さな集落だからこその勝ち負けにこだわらない競技で、全員参加型のアットーホームでおもてなしのある運動会。

【資料】
区長他住民聞き取り

写真

運動会光景

k007001001.JPG

高齢者も競技に積極的に参加。

大運動会の看板

k007001002.JPG

グラウンドに大運動会の看板。

功労者への表彰

k007001003.JPG

功労者への表彰。

運動会プログラム

k007001004.JPG

運動会プログラム。

みんなでボウリング

k007001005.JPG

全員参加の「みんなでボウリング」。

景品授与

k007001006.JPG

お米の景品。

永久保秋の陣(椅子取りゲーム)

k007001007.JPG

永久保秋の陣(椅子取りゲーム)。

子供会の芸能

k007001008.JPG

令和元年のヒット曲「パプリカ」の踊り。

お肩をたたきましょう

k007001009.JPG

子供と高齢者の「お肩をたたきましょう」。

輪ゴムリレー

k007001010.JPG

輪ゴムリレー。

缶立てリレー

k007001011.JPG

缶立てリレー。

ビンゴの景品

k007001012.JPG

生活用品が中心のビンゴの景品。

ビンゴ様子

k007001013.JPG

ビンゴ様子。

婦人会のお昼ご飯

k007001014.JPG

婦人会のお昼ご飯。

お昼ご飯光景

k007001015.JPG

昼食を楽しむ。

役員、スタッフの反省会

k007001016.JPG

役員、スタッフの反省会。