十五夜
概要
・人口が多い時は綱引きをしていたが、人口減少とともに2000年 (平成12年)頃から、綱引きを行わなくなった。
・縄を編むためのカヤが入手困難になり、しばらくはロープを使って縄を結い、綱引き後に相撲をとっていた。
・剣道のバス停を境にしてチームに分かれ、綱引きをしていた。
・集落の人が楽しめるようなイベントとして、十五夜を楽しむようになった。
・現在はグラウンドゴルフ大会をしている。
【資料】
区長他住民聞き取り
屋久島集落記録の会データベース
2019.6.27更新
・人口が多い時は綱引きをしていたが、人口減少とともに2000年 (平成12年)頃から、綱引きを行わなくなった。
・縄を編むためのカヤが入手困難になり、しばらくはロープを使って縄を結い、綱引き後に相撲をとっていた。
・剣道のバス停を境にしてチームに分かれ、綱引きをしていた。
・集落の人が楽しめるようなイベントとして、十五夜を楽しむようになった。
・現在はグラウンドゴルフ大会をしている。
【資料】
区長他住民聞き取り