i007002001_DSC9947.jpg

育成会

概要

・松峯区は安房小学校に近い事もあり子供の数も多く、集落の育成会の活動が比較的活発と言える。育成会会長も班役員となる。

【詳細】
〇空瓶回収2019年次第 数日前から泊酒店がボトルコンテナを生活館前の駐車場に用意しておいてくれる。
・朝九時集合。区内の小中学生とその一部保護者等が集合し、車・軽トラで集落内を回り空瓶を回収し、生活館前に集める。軽トラの荷台から瓶を一升・五合・その他の瓶に分けてボトルコンテナにまとめ。整理し積み重ねてゆく。なかなか重労働。
・10時半ごろにはお菓子・ジュースの配布の後バーベキューの開始。
・昼頃まで行い解散となった。

〇9時集合で高齢者の指導の下グランドゴルフを楽しむ。
・10時半ごろ終了で生活館に入り、お菓子。その場で話し、学校でやった何らかの出し物を舞台上で発表しあう。最終的には一人づつに一人サイズのケーキが配られお昼前に解散。

写真

空瓶回収

i007002001_DSC9947.jpg

空瓶回収

皆よく頑張る一本も割らなかった

i007002002_DSC9938.jpg

皆よく頑張る一本も割らなかった

空瓶回収風景

i007002003_DSC9949.jpg

空瓶回収風景

軽トラ一杯。大人の協力も大きい

i007002004_DSC9959.jpg

軽トラ一杯。大人の協力も大きい。

重い!汗がにじむ

i007002005_DSC9961.jpg

重い!汗がにじむ。

軽トラ集結

i007002006_DSC9964.jpg

軽トラ集結

日陰でバーベキュー

i007002007_DSC9982.jpg

日陰でバーベキュー

クリスマス会

i007002008_DSC5679.jpg

クリスマス会。まずはグランドゴルフ。

演芸大会

i007002009_DSC5701.jpg

生活館での演芸大会

最後に小さなケーキ

i007002010_DSC5707.jpg

最後に小さなケーキを配る。