m_q005001001)麦生田んぼと前岳.jpg

村の風景

概要

・麦生を特徴づける風景は水田の広がりと落ち着いた人家のたたずまいである。
・いわゆる麦生田んぼは明治末期の開田で、前岳を背景におおきな風景をつくっている。
・集落は緑に囲まれ、南国の花に彩られた暮らしの様相が美しい。
・麦生地区の豊かな環境は、村づくり日本一で天皇杯を受賞した住民努力の成果である。
・農業集落らしく屋久島第一号の産直無人市がある
・近年都市からの移住が増えたこともあり、民宿や飲食業なども散見されるようになった。

【文献・資料】
屋久町郷土誌第二巻村落誌中
区長他聞き取り

写真

麦生田んぼと前岳

m_q005001001)麦生田んぼと前岳.jpg

 麦生田んぼの広がりとそびえる前岳は麦生ならではの景観

麦生田んぼ

m_q005001002)麦生田んぼ.jpg

 麦生田んぼは屋久島では珍しい水田風景

公共施設と前岳

m_q005001003)公共施設と前岳.jpg

 広場や公民館などの公共施設も前岳など自然景観に恵まれて いる

天皇杯碑と公民館

m_q005001004)天皇杯の碑と公民館DSC_9633.jpg

 麦生の暮らしを象徴する天皇杯碑と公民館

老人花壇

m_q005001005)老人花壇.jpg

 集落を彩る老人花壇

沿道花壇手入れ

m_q005001006)沿道花壇手入れ.jpg

沿道花壇の手入れも怠らない

県道のアジサイ

m_q005001007)県道のアジサイ.jpg

県道を飾るアジサイ植栽は住民が支えている

無人市のある県道

m_q005001008)無人市のある県道.jpg

県道沿いの無人市は農業集落麦生のシンボル

無人市店頭

m_q005001009)無人市店頭.jpg

麦生が屋久島で最初の無人市

緑豊かな住宅

m_q005001010)緑豊かな住宅.jpg

柑橘も稔る緑豊かな住宅

集落のヒカンザクラ

m_q005001011)集落のヒカンザクラ.jpg

集落各所のヒカンザクラが周辺景観とともに美しい

花の多い集落

m_q005001012)花の多い集落.jpg

四季を問わず集落に花が多い

住宅緑化手入れ

m_q005001013)住宅緑化手入れ.jpg

生垣など住宅緑化の手入れも落ち着いた麦生の暮らしを感じさせる

増える新住宅

m_q005001014)増える新住宅.jpg

最近は都市からの転入者も多く、増える新住宅が増加している

新住宅の店舗

m_q005001015)新住宅の店舗.jpg

新住宅には店舗や宿泊施設もある